キャバリアーズがプレーオフに進めなかったので暇でしたが、
ちょくちょく来シーズンに向けた情報を書き留めておきます。
まずは、
なんといっても、
マイク・ブラウンHCの解雇
いやー、すばらしい。
そもそもまともな戦術が立てられなくて、
レブロンが居た時しか、成績を出せていない彼を採用してたこと自体が間違いですが。
というか、レブロンがいたらだれがHCでも勝てるはず。
今シーズンのメンバーであそこまで苦戦してた時点で、
もっと早く解雇しても良かったと思う。
1対1中心のOFも、
カットインに対してみんなが寄ってしまうDFも、
すべてが嫌いだったので、
ほんとに良かった。
これで来季こそは、久々のプレーオフ出場だな。
レブロンとアービングに共通して言えるのは、未だに「名匠」と呼ばれるコーチに巡り合えてない事だと思います。
返信削除来シーズンこそはコーチに恵まれてほしいもんですね。
コメントありがとうございます。
削除名匠と呼ばれるコーチに会えば、アービングも変わってくれますかね。
2013-2014シーズンを見る限り、ただの1対1が好きな自己中プレーヤーにしか見えなくなってきて。。
ぜひとも良いコーチが来てもらいたいものです。