つい先日の、ルーキーオールスターで、
MVPにも届きそうな活躍を見せた、
ディオン・ウェイターズ。
トレード話が絶えません。
真相が分からないだけに、怖すぎます。
その理由は二つ。
マイク・ブラウンと合わない。
もう一つは、アービングと合わない。
確かに、
マイク・ブラウンとはダメな気もします。
ウェイターズを試合に出すタイミングが良ければ、
キャバリアーズはもっと勝てたのでは、と思うことは、多々あります。
しかし、
アービングとは、仲が良いのでは、
と思っています。
テレビにはなかなか映ってませんでしたが、
私は会場でいつも、
アービングとウェイターズのコミュニケーションをチェックしてます。
アービングが倒れた時に、
ウェイターズがダッシュで駆け寄って立ち上げにいくし、
ウェイターズのスーパープレーには、
ベンチでめっちゃ喜ぶアービングの姿を見てます。
今のアービングはポイントガードらしくなってきていて、
アシストもかなり増えてきています。
前節では、前半で10個。
このプレーにウェイターズがかみ合って来れば、
キャバリアーズは、かなりの破壊力を手に入れることができます。
ということで、
ウェイターズにはキャバリアーズで活躍してもらって、
マイク・ブラウンHCに出ていってもらいたいです。
ちょうどウェイターズがんばれ!
返信削除のコメントを出したところでまさかの記事でした(笑)
しかし、トレードが決まったという話でなくてよかったです。
ウェイターズは見るからにやんちゃな感じですけど、気はやさしいとかならカッコイイですけどね。
アービングとのケミストリーに期待してます(^o^)/
すみません、驚かせてしまい、、
削除もうすぐトレード期限だったので、いろいろと調べていたのですが、やたらとウェイターズの記事がひっかかって。
あとは、デンも話に上がってました。
せっかく前半を良い流れで終えたので、何も起こらないことを願いたいです。
ウェイターズがここまでOF力があるなら、アービングにもっとPGになって欲しいと思います。
オールスターでは、レブロン、ジョージ、カーメロ、たちに良い感じでパスを回してましたし、その中で効率的に自分も攻めていたので。
これまでのがんがん行くスタイルのままだと、ウェイターズとの共存がちょっと難しい気がしますが、PGアービングがウェイターズを生かすようになると、デンやマイルズを加えて、かなり強力なラインアップになると思います。
後半戦に期待しまくってます。
ウェイターズが練習とかでどんだけチームの雰囲気悪くしてるか知らないんだな
返信削除デンが嘆くほどのチーム環境の悪さを作ってる中心人物だぞ
平気で練習を抜け出す常習犯
このブログ書いてる奴ニワカすぎ
もう俺はこないから安心していいよ、読む価値ないわここw
ウェイターズが練習をさぼって雰囲気を悪くしてたり、ロッカールームで暴れたり、デンがそれを嘆いてるのは、前にもブログで書きましたが、個人的には、会場で実際にウェイターズをみると、チームメイトとは仲良さそうなんですよー。
削除ウェイターズの流れを変えることができるオフェンス力は魅力だし、最近はアシストをかなり意識し始めてるので、もうちょい様子を見てほしいな、とも思っちゃいます。
最近はチームも調子が良いですし。
コーチがいまいち、ってのも理由にありそうなんで、むしろ、先にマイク・ブラウンを変えてほしいなー、と。